採用応募者及び従業者の個人情報の利用目的

採用応募者及び従業者の個人情報の利用目的

星光社印刷株式会社の採用応募者及び従業者の個人情報の利用目的は、次のとおりです。

1.採用応募者の個人情報

(1)採用の選考

(2)面接・試験及び選考結果等のご連絡

(3)採用時の諸手続き及びその他に関するご連絡

2.従業者の個人情報

(1)入社手続き

(2)人事管理

(教育、異動、勤怠、育児・介護、給与・賞与、租税、退職金、健康診断、福利厚生、健康保険、厚生年金基金、厚生年金、雇用保険)

(3)退職手続き

(4)社内報掲載

(5)連絡先登録

(6)入退室記録

(7)その他当社の従業者にとって有益と判断した業務を行う場合

【採用応募される方へ】
当社の求人募集の際、応募される方は下記PDF「採用応募・個人情報 取得利用同意書」をご提出いただく必要があります。「個人情報保護法」並びに当社の「個人情報保護方針」に則り、ご本人のご提供いただく個人情報を適正に管理するためです。
【採用応募のお問合せ窓口】
採用応募に関するお問合せは、下記の宛先に郵便、電話、ファクス、または電子メールでご連絡下さい。
・郵 便 〒422-8027 静岡市駿河区豊田2-4-30
星光社印刷株式会社 総務部総務課  人事担当
・電 話 054-284-9111
・ファクス 054-288-3041
・電子メール somu@spdigital.net

保有個人データ又は第三者提供記録に関する事項

保有個人データ又は第三者提供記録に関する事項

以下に当社の保有個人データ又は第三者提供記録に関する事項を「公表」いたします。

1.事業者の名称及び住所並びに代表者の氏名

星光社印刷株式会社
〒422-8027 静岡市駿河区豊田3-6-12
代表取締役社長 白谷 雄一

2.個人情報保護管理者の職名・役職

総務部 部長

電話番号 054-286-3131(代表)

3.当社の保有個人データの利用目的

(1) Webサイト上で取得する個人情報

・お客様よりお問合せいただいた内容に回答

・お客様よりご請求いただいた各種資料の発送

・お客様よりお申し込みいただいた内容に応じた商品の発送各種サービスの提供

(2) 採用応募者の個人情報

・採用の選考

・面接・試験及び選考結果等のご連絡

・採用時の諸手続き及びその他に関するご連絡

(3) 従業者の個人情報

・入社手続き

・人事管理

(教育、異動、勤怠、育児・介護、給与・賞与、租税、退職金、健康診断、福利厚生、健康保険、厚生年金基金、厚生年金、雇用保険)

・退職手続き

・社内報掲載

・連絡先登録

・入退室記録

・その他当社の従業者にとって有益と判断した業務を行う場合

4.保有個人データ又は第三者提供記録の開示等のご請求について

当社では、保有個人データに関して、ご本人より利用目的の通知、保有個人データ又は第三者提供記録の開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の申し出があった場合には、本人確認のための諸手続きを行ったうえで一ヶ月程度の期間内で請求事項の対応をいたします。当社所定の以下の様式によりご請求ください。

5.手数料

ご請求者の郵送に係る費用は、ご請求者のご負担となりますが、手数料は無料です。

【保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先】
当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談、開示請求、訂正・削除等のお問合せにつきましては、下記の宛先に郵便、電話、または電子メールでお問合せ下さい。
・郵 便 〒422-8027 静岡市駿河区豊田2-4-30
星光社印刷株式会社 総務部  個人情報取扱い担当
・電 話 054-284-9111
・電子メール somu@spdigital.net
6.「認定個人情報保護団体」への苦情解決の申し出先

当社の個人情報の取扱いに関する苦情について、下記へお申し出いただくこともできます。

・名 称 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
・連絡先 個人情報保護苦情相談室
住 所 〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9
六本木ファーストビル12F
電話番号 03-5860-7565
フリーダイヤル 0120-700-779

特定個人情報等の適正な取り扱いに関する基本方針

当社は、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「マイナンバー法」)に基づく個人番号および特定個人情報(以下「特定個人情報等」)の適正な取り扱いの確保について組織として取り組むため、本基本方針を策定します。
1.関係法令・ガイドライン等の遵守
当社は、マイナンバー法、個人情報の保護に関する法律、マイナンバー法施行令、マイナンバー法施行規則、その他の関係法令および特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)、その他のガイドライン等を遵守し、特定個人情報を適正に取り扱います。
2.利用目的
当社は、提供を受けた特定個人情報等を、以下の目的で利用します。
役員・社員(扶養家族を含む)に係る個人番号関係事務
源泉徴収関連事務
扶養控除等(異動)申告書、保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書作成事務等
個人住民税関連事務
退職所得に関する申告書等関連事務
労働災害補償保険法関連事務
健康保険・厚生年金保険関連事務
従業員財産形成貯蓄制度関連事務
雇用保険関連事務
その他上記の事務に関連する事務
役員・社員の配偶者に係る個人番号関係事務
国民年金の第3号被保険者の届出事務
その他上記の事務に関連する事務
役員・社員以外の個人に係る個人番号関係事務
各種支払調書作成事務
その他上記の事務に関連する事務
その他
マイナンバー法第19 条その他の法令に規定する個人番号関係事務
3.安全管理措置に関する事項
当社は、特定個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人番号の適切な管理のため、関係法令およびガイドライン等に照らし、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、特定個人情報を取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます)に対して、必要かつ適切な監督を行います。なお、これらの安全管理措置は、別途、「特定個人情報取扱規程」を具体的に定め、実施します。
4.質問および苦情処理の窓口
当社の特定個人情報等の取り扱いに関するご質問等を受け付ける窓口は次のとおりです。
星光社印刷株式会社 管理本部 総務部
電話番号:054-286-3131(代表)
電話受付時間:当社定休日を除き 9:30~12:00、13:00~17:00

2016 年 1 月 1 日制定
2022 年 6 月 23 日改訂
星光社印刷株式会社
代表取締役社長 白谷 雄一